★このブログは約4分で読めます。★
あけまして
おめでとうございます🎉
Bonne année !!

……えぇ、
フランス語です(笑)
私、日本に居て、
英語を学んでいますが、
2020の
最初に交わした挨拶は
フランス語でしたwww
しかもその時
パリはまだ2019だってのにw
こんな風に
海外に友人を持つ人や
海外に行ってる友人を持つ人は
西暦を時差でまたいで
なんかちょっと不思議な気分……に
なったのはワタシだけ??(笑)
そんな経験も初体験でした🤣

Oh!!
もう2020に行ったのねー

そうだよ~
そっちはまだ2019だね~遅いね~w
…みたいな会話して…からの、

新しい年おめでとう🎉
(I am not sure of this sentence haha)
ボーナネー “Bonne année”
= あけましておめでとう

Oh!
Welcome to 2020‼️🎉
…みたいな会話してた私ですwww
英語を再学習し始めてから…
海外の友人も出来た、2019でしたなぁ~🤩
2020には、どんな出会いがあるかなぁ~😍
さーさー、
始まりましたね、2020
今年もよろしくお願いします🙇♂️
今年はもっと
飛躍的に英語力…とフランス語力w
上げたいですねぇ~🙌
(英語と同じような、
フランス語のリアル会話録音あるから
1つぐらいは…覚えてみたいなぁ~)
あ、そうだ。
2020の始まりに…
まぁTVの話であれなのですが、
「ダウンタウンガキ使」…からの
「ぐるナイおもしろ荘」…
これ、わかります??
(わからない人、すみません🙇♂️
別荘とか、山荘…的な”荘”です。)
今年、ほっとんど
「ガキ使」は観てなくて
2020になってから30分ぐらいしか
観てないのですけれど、
その後に続く「おもしろ荘」これね。

これ。
この出演からほぼ間違いなく、
売れっ子が生まれるのはもう、
毎年当たり前になっていますから
目を通しておかなくちゃ(笑)って感じで
毎年押さえて観ていますけれど、
前置き長くなりましたが、
この、
「おもしろそう(面白そう)」
と
「おもしろ荘」
これ、
私達ちゃんとアクセント変えて
言いわけるじゃないですか。
今、
ちょっと
おっしゃってみてください。
…………
ね?(笑)
こ~れをですね、
外国人が聞いた時に…
この発音の差を
どう感じるのかなぁぁぁ???って
思ったのですよね。
まぁ、
こんなのを見つけて感じては…ですね、
英語の発音の中で
「はぁ!?
違いがわからんぞっ!」

みたいなのに出会うとですね、
日本語の中の難しさ、
日本語の発音、アクセントの難しさを感じて…

英語が特別…
難しいんじゃないよな…😊
…と
心を落ち着かせる(笑)私です。
そんな!
私のように、英語の発音で
時に心乱れるお仲間さんwには
フランス語はオススメです。
えぇ、えぇ。
ガッツリ学ぼう!…なんてしなくて良いです。
ちょっと、
かじるぐらいで~良いですよ😁
英語の発音…
フランス語に比べたら…
全然楽じゃん!
🤩🙌🎉
…ってなりますから(笑)
音聞いて……
真似…の仕方が
全然わからなくって見失いますもん…
口とか舌とか喉とか……
何をどうやって
音出してるのか…が
ガチで探れない、、、(笑)
🤣🤣🤣
その他の多言語にも
色んな音の出し方が
あって、
それぞれに、
日本語には無いものがありますから、
それ感じるだけで
ちょっと楽しめる……し、
イラッとしますwww
🤬😤😭
2020は、
AIの進化もさらに進むでしょうし、
翻訳機なども
さらに進化するんでしょうなぁ~。

「もう、語学学習なんて
いらないぜ!
翻訳機が全て解決だ」派w
との戦いに
2020も
挑んでまいりたいと思いますしw
こんな感じで(笑)🤣
語学学習を
楽しんで、
その素晴らしさを感じて
行こうと思う Teki-nai でした。
今年も皆様、
一緒に頑張っていきましょ~🎍
