★このブログは約2分で読めます。★
では、今から…
ちょっとおかしな…?
大事なことを言いますよ??


Teki- nai
「速さは欲しいけれど
速くしちゃダメ。」
おぉっけぃ!!
ありがとぅッ!!
センキュッー!!!
また来週!チャオッ!

……ん??
オマエは何を
言っているんだ??…と??
そうなんです。
速さは欲しいんですよ。
でもね、
速くしようってしちゃ…ダメなんです。
わかります???
これねぇ~、私…結構大切で
要注意ポイントだと
思っとるんですよっ✨
英語を発する時、
最初はやっぱり、ゆっくりになりますよね。
そして、慣れてくるにつれて
速く喋れるようになるでしょうし、
口も回ってくると思うのですね。
で、この時!!!

もっと速く
喋ってみようっ!
…って、
自分自身が勝手に作り出すような、
オリジナルのただの早口
を、
ついやっちゃいがち…なのですけれど、
そうやって
ただただ
速くしよう!ってやると
またちょっと、
変な英語になりがち…だと思うのです😅
お手本となる、
ネイティブの発話と
同じ速度で発するように
真似たら良いのです。
速度を真似るんです。

わかります??
速さは欲しいんです。
でも、自分勝手のオリジナルな速度で
早口で急ごうっ…ってやらないで、
ネイティブと同じ速度で
同じように喋ってみようっ…
…ってやるんです。
私の思い…伝わりましたか??
では、
最後にもう一度……

Teki- nai
速さは欲しい
けれど
速くしちゃダメ
