★このブログは約4分で読めます。★
「英語を聞いてるだけで…
ただただずっと…
聞いてる…だけで…
上達したら良いのにな💖」
…夢破れた Teki-nai です😨
(笑)
さてさて、昨日
意識を持って、
「結果として」
量を数を、こなすのよね~😍
…って書きました。
はい、その
こなす量、こなす数…ですけどもね、
僕には僕の
ペースがあります。
あなたにはあなたの
ペースがあります。
はい、上達する「pace」が
人それぞれありますから、
焦るこたぁ~ありません🏃♂️💨
急ぐこたぁ~ありません🏃♀️💨
だから、
他の人の上達が早かろうが、
自分の上達が遅かろうが、
自分が進む目的、
自分が進む目標、
ここに近づけば良いわけです。
うんうん。😁
ただ!
英語の…目的って…何さ?
英語の…目標って…何さ?
ここが
中途半端になっている…と
自分のペースが
ガッツリと
さらに遅くなる……という、
恐ろしい状況があったりします、、、

真面目に英語やってるのに…
ペース落ちるなんて…
怖いですねぇ~、、、、😱
で、まず
目的…ですけども、
具体的なですね、
「目的」…って言い出したらもう、
キリがないじゃないですか。
字幕無しで…
海外のニュースを…
海外旅行で…
海外移住で…
外国人の友達を…
仕事で…
かっこよく…
~になるんだ!
~になるため!
まぁ、こんなの皆様、
持っていますよね。
で、次に
目標…ですけども、、、
ん??

これ…
結局同じになってくるか。
字幕無しで…のレベルに。
海外のニュースを…のレベルに。
海外旅行で…のレベルに。
海外移住で…のレベルに。
外国人の友達を…のレベルに。
仕事で…のレベルに。
かっこいいよく…のレベルに。
~になること!
~を目指す!
さぁさぁ、
目的と目標、
もし、
漠然と「英語」…ってしていた人は
今一度、
お考えあれ~🙄
で!!
ここからですよ!
こっからですよ!!
重要なのは!!!

じゃ、
どんな英語、
どういう英語、
を
目指して学ぶのかね??…って。
はい!
日本語を覚えようとしている
こんな海外の人がいたら……

ワタシ ノ トモダチ チョト ニホンゴ
デキトル ヨ。
トモダチ ノ マネシテ オシエテモロテ
ニホンゴ デキルタ ヨ。
コレダカラ モ ダイジョブ ヨデス!
いやいやいや、、、
その友達の真似じゃなくて、
ちゃんと
日本人を真似てよぉ~
…って
思いますよね。
そう。
日本人の使う、
日本語ネイティブの、
日本語。
別に、
外国人に
「日本語ネイティブになろう!!」
って
言ってるわけじゃない。
「日本人ネイティブの日本語を
目指して、目的にして、目標にして、
日本語を真似ていってよ~。」
って、言ってるのだーよ、ですよ!
(※マネシチャダメヨ)😝
さぁ、
私達、
何を真似るのよ??
「英語ネイティブ…?」
…になりたいの?
…になれるの?
「いや…そうじゃないけど…」
なれるわけないよ~
日本に生まれ育った、
あなた日本語ネイティブなんだものぉ~
ん?
でも??
英語…話せるように…なりたい??
おかしな英語を??
「いや、普通の英語…」
じゃ、
ネイティブ英語、
真似るしかないよぉ~🤣

「ネイティブ=
ハードル高い、
ハイレベル」
これの意識ある人は
とにかくそれ、
捨てましょっ🤮
ちょっと話せたら良いのだけど…?
そこそこ話せたら良いのだけど…?
……話せたら良い??
いや、まず、、、
それじゃ、、、
聞けないですよ?
🙉
ネイティブの話す感じ、
雰囲気、流れ、スピード…
さらに、
リズム、アクセント、特徴…
すっごいたくさん、
話す為の英語を覚えても
聞けなかったら、
聞き取れなかったら、
一往復目で、
会話終了~って
なっちゃいます…よね😞
僕はまず、
ネイティブを真似る
この意味、重要性を
納得するところから
始めたい。
さぁさぁ、
あなたの心の中にあった
ネイティブ
っていう、
その言葉の概念をまず、
壊してみることから
はじめてみませんか??😘
