★このブログは約2分で読めます。★
ついさっき…
たまったま見た、
Twitterのトレンドに上がってた
「カンパネラ」
の文字を開いて
それが
お酒とパチンコが趣味だった
52歳の漁師さんが
フジコ・ヘミングの演奏する
「ラ・カンパネラ」に心奪われて
7年間毎日 7~8時間 練習続けて
本人の前で演奏をする夢を叶えてあげた。
…っていう、
某テレビ番組の
夢を叶えてあげる番組のことだと知って…
YouTubeで探して
結局その企画以外もw
まるまる番組全部観ちゃって
号泣してた……
どうも、
そんなにテレビ観ないのに
テレビネタが多い私です🤣
いやぁ~
シビレたっ!!!
とにかくヤバかったですね🤣
改めて…
楽譜も読めない、ピアノを弾いたことも無い、
52歳が…
音大出の奥さんでも弾けない、
プロでも難しい、嫌厭する超難解な曲…
「La Campanella 」を…
7年間、毎日
7~8時間の練習の末に…
😲🤩
ピアニストの清塚信也氏が
「練習してどうにかなるって感じじゃない、
恵まれた環境、選ばれた肉体でしか弾けないと言っても
過言ではない、プロが避けて通る非常に高度な曲」
って言うものを…

鍵盤が光って教えてくれる動画を見ながら…
一音一音、
指で覚えていったという…
約6分の曲で
叩く鍵盤の数が
4073個所、、、
弾かれた感じはもう、
ただ覚えただけでたどたどしく…って
レベルじゃなくて
普通に曲として聴けて
泣けた…
めっちゃ泣けた…w
😭😭😭

52歳で始めて…
7年間で
あんなレベルまで
行けるなんて……
子供が居ると
子供ネタに感動しちゃうように
毎日コツコツ努力
…なものを自分がやってると
それで数年掛けて結果を出した人のものは…
もう、
ガッツリやられますねぇ…
😭😭😭
英語、
頑張ろう、、、
(笑)🤣🙌
