★このブログは約2分で読めます。★
「今、なんて
言ったんやぁぁー!?」

…って、
外国人俳優の英語に
怒ってばかりの私です😤
聞こえない……
聞こえない……
聞こえない……
英語が
聞~こ~え~な~い

………って?
思いますよね????????
そーぢゃないっ😲

その、
言語音の特徴をですね…
認知する記憶が
私に
無ーいーだけぇー
🤯
だから、
日本語で言ったら……
私達、、、
「おざーっす!」
「あざーっす!」
ってのを聞いても、
「おはようございます!」
「ありがとうございます!」
…のように、
脳内認知 出来るわけでして、
そういう音の特徴、
そういう音のパターン、
これを知ってて、
記憶にあるから、
それと照合して
こう言ったね!🤩
って、
認知するわけですよ。
なので、
最初っから
耳が聞いてる音…ってのは
な~んも変わらず、
聞こえない…なんてこたぁ~なく、
ちゃんと聞いてるわけです。
だけれども~、
おんなじ犬の鳴き声🐶を聞いても、
私ら、ワンワン って聞いちゃうし、
アメリカンは バゥワゥ って
聞いちゃう、、、
つまりは~
同じ音でも、
脳内にある記憶との照合で
違うように
聞こえてる感…なわけです。
認知、認識が変わっているわけです。
だから、
私が英語が聞き取れない……って
怒るのは、、、
御門違い、もいーとこで、、、
私に
その英語の
記ー憶ーがー
無ーいーだーけー

聞こえ~ない~とぉ~🎵
嘆く~よりもぉ~🎶
英語を~覚える~
ほう~がいーいー🎵
(※贈る言葉 風ね✨……って
若い人にはもう、伝わらないのか…?😨)
もう、
英語が聞こえない
って、言っちゃダメヨ😝
…って、言いながら私…
今日も

「はぁ~!?
ぜんっぜん
聞こえないしっっ
😤」
…って、文句言ってた…からの、
このブログwww😅😅
とにかく!
英語たくさん聞き取りたかったら、
脳内照合するための
英語の音の特徴を
たくさん知るんやでっ!
たくさん覚えるんやでっ!
たくさん、
真~似~る~ん~や~でぇ~
