Teki-nai的な。 明日 ” から ” やります!☆20.06.30編 さーさー、明日から7月!夏が来るっっっ!!! 7月1日から、2020年 下半期から、あなたがスタートすること!あなたがスタートしたいことは…なんですかっっ!?!?まだね、涼しいうちにね、なにかやるならね、決めてね、やり始めな... 2020.06.30 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 ブログ 1年続いた 私が 通りますよ☆ 続いたら…えらいんだぞ…っと。😎続けるって…簡単じゃないぞ…っと。🤩継続は…力になるんだぞ…っと。🤗 はい。そういうわけでこのブログも毎日アップし続けて昨日で丸1年。今日が366……あ... 2020.06.29 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 20.07 後半戦がスタートします。 また、この時期がやってまいりました。。。1か月は本当に早いものでございます。月末3日前ブログのお時間です🤗さて、20年6月も お終いです。どんな1か月だったでしょうか??良いこともあったでしょう。悪いこともあったでしょう。... 2020.06.28 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 子供の合唱を比べてみたよ 今日、短いYoutubeがいっぱいです🤣「発声の…喉の使い方って…日本人の子供と海外の子供と…でいつから、どう違って…どう分かれていくのかなぁ…??」な~んてことをですね、ふと思いましてね。英語を話す、ネイティブの方々は皆... 2020.06.27 Teki-nai的な。比較
Teki-nai的な。 長い旅の始まり…ですが、よかったら一緒に。 繰り返し、繰り返し……ってやったら、やっぱり人は必ず変わっていけるわけですよね。だから、私自身もたくさん繰り返すし、学生の皆さんにもたくさん繰り返して、真似てもらって。で……。そりゃもう、変われるんですけれど、結構、ガッと最初は分かりやす... 2020.06.25 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 ながら…散歩☆ 今日はほぼ丸一日……歩き……電車……書店……ショッピングモール……公園……住宅街……ただただ、ひたすらに………エンドレスでネイティブの会話を聞き続けて移動し続けた1日でした(笑) さてこれ………意味あるのか??!!... 2020.06.24 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 いる、いらない 好き、嫌い を越えていけ。 英語必要派…と、英語不要派…との戦い(笑)は、この先、どうなっていくかなぁ~なんて、ふと、思う。 アメリカの、日本人コミュニティが充実していたり、日本人ばかりが居るところでは10年以上住んでいるのに英語は全然…な人が かなり... 2020.06.23 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 あんなに喋った言葉達も、すり抜けて、消えていく… 最近……天気が良い日が続いていたのでベランダに寝っ転がって…英語の音声をランダム再生にして… で、ランダムにして次に何が来るかわからないのを待ち構えて聞いてるのがまた、ちょっと楽しくて…で、ただ寝っ転がりながらでもシャドーイ... 2020.06.20 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 学び合うってのはさ…☆ 「わからないこと…が、わからない。」…な~んてのは良くあるし、聞きますよね。英語の発音は特に最初はそうです。 何が、どこが、おかしいのか…何を、どこを、直せばいいのか…何を、どこを、どうすれば良いのか… 今でこそ、自分で自... 2020.06.19 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 あなたの成長はわかるから。 昨日と今日に…そんなに違いなんてない…って思いますよね。特に英語の練習で昨日と同じように今日も同じ英語を喋る……となれば、なおさら。一人で練習していても…昨日と今日に、どれだけの差があるだろうか…と。そして先週と今日に、どれだけの差がある... 2020.06.18 Teki-nai的な。