Teki-nai的な。 明日 ” から ” やります!☆20.03.31編 さてさて。明日から4月が始まります。 昨日のブログを読んだ方は…… ” 明日から何か…、1日5分で出来る何か… " を、見つけてみることが出来ましたでしょうか??えぇ。それは誰の為でもありません。何の強制も... 2020.03.31 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 20.04から…何を始めてみましょうか? まぁ~た忘れてた、、、😩月末ちょい前の…そう、3日前にお伝えする「来月から何を始めてみようか?」ブログ。 はい!ずっと読んでいただいている方には好評の?? いや…鬱陶しいかも??🤣余計なお世話... 2020.03.30 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 なんかちょっと同じようにやれるんじゃないの?…って思ってたけど、実際のところ全然違うじゃん…っていう件。 息は…いつからどうやって吸ってていつからどうやって吐いててこの呼吸のシステムをどうやって学んだのだろう……いやいやいや。それ、学ぶもんじゃないし。それ、本能で勝手にやってるし。お母さんから出た時から基本、勝手にやってるし。 ... 2020.03.29 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 夢ですか?好奇心ですか?なんですか? 英語が出来たら…○○したい!英語を使って…○○したい!…的な、まぁ…夢…なことって皆様、ありますか??? これあると、強いwですよね、基本。英語は100%挫折との戦いw …言い過ぎ??いや~これ過言じゃ~ないで... 2020.03.28 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 失っていく、忘れていく、鈍っていく 英語が喋れたけれども、日本に居て、話す機会が無くてで、たまに仕事関係で商談でも、ミーティングでも、話さなきゃいけない…って時に その事前に英語のスピーキングを聞いて感覚を戻しておく、つかんでおく、またはちょっと話す感覚を思い... 2020.03.27 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 立ち止まり…まくり 今日は移動時間がそこそこあったので…とりあえずひたすらネイティブ会話録音を聴きながら動いてました。でも、ながら…はそんなに集中が出来るわけではないですし、聴き流し…なので気休め程度な気はしますが、聴かないよりはマシ…かと思いますよね。とに... 2020.03.25 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 せっせっせーのよいよいよい 今日もせっせと英語を覚えている私です。 あ……今書き出して思いましたが「せっせ」これも普段あんまり頻繁には使わない日本語ですよねぇ…あ、でもこの前のブログにも使ったかwせっせ……なんか不思議ですよねwなんで、「せっせ」なんだ... 2020.03.24 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 5Gで僕等も爆速に…なれ…な…ぃ そろそろ日本でも5Gがやってきますから、色んなものが便利になって、色んなことが自動になって、色んな処理が爆速になって、きっと、英語学習も爆速で覚えられる…よ…うに………ならねぇ😩 世の中の全てのもの…ってぐら... 2020.03.22 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 こんなにも軽やかに話せる英語のメロディラインは、あの日あんなにも苦しんだメロディライン♬ このネイティブのリアル会話録音を覚えるようになってから…他の人が言ってて良く聞いた言葉、自分でも良く言ってる言葉、↓↓↓↓↓↓ おんなじところがいつもダメで…自分、どれだけバカなんだろうって思う… Teki- nai 何で... 2020.03.20 Teki-nai的な。
Teki-nai的な。 10代との戦い 人の数だけ、苦手な音があり、人の数だけ言えない音がある。どうも、Teki-nai です😎最近、一緒に練習やった人が…次期…中学1年生、2年生、高校2年生…とまさにTHE 10代🧑👧同じネイテ... 2020.03.19 Teki-nai的な。